DCC N LOCOMOTIVES 短信
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
MKさんへのお返事です。 > 4年前の作品が仕上げ段階へ。(ワールド工芸 8100形 北炭真谷地5052キット) > > このロコの現在の走行性能からみて、他の機関車と日常的に共演する場面はまずない。さらにこのモデルは先輪とテンダ車輪の輪心が、非常に細いスポーク表現で、絶縁のためプラ製にせざるを得ない華奢なつくりになっており、脱線やポイント誤進入などで他の金属と接触して短絡すると、約3秒足らずで熱溶損が始まってしまう。これではくつろいで運転など不可能、常にスイッチに指をのせていなければならず、実用には無理がある。 > > そこでいっそオートカット機能のあるDCCにすると楽だという発想も出てくる。機関車の配線はすぐ変更できるし、デコーダはテンダの石炭の場所に簡単に置ける。しかし、今のようなぎりぎり妥協の走行(集電も)状態で、デコーダを介してのエンストのない走行や、BEMF機能なども発揮できるのか、経験上はちょっと無理だと判定せざるを得ない。 >
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL